東京ディズニーランドに訪れるとアトラクションだけでなくお土産選びも楽しみのひとつですよね。家族や友人、職場など人にあげるなら「ディズニーに遊びに行ってきたよー」と分かりやすいとお土産らしくて良いですよね。
今回は東京ディズニーリゾートに2025年4月に初登場したお買い物袋デザインの「ブラウニー」をレポートします。パッケージの魅力から味の詳細、類似商品の比較まで徹底的にレポートします!
ブラウニーの基本情報
商品名 | ブラウニー | |
---|---|---|
個数 | 4個入 | 8個入 |
価格 | 1200円 | 2200円 |
1個当たりの価格 | 300円 | 275円 |
大きさ | 幅約15cm 奥行約8cm 高さ約20cm | 幅約18cm 奥行約24cm 高さ約6cm |
包装 | (外)紙箱、(内)個包装 |
東京ディズニーランドおよびディズニーシーで販売されている「ブラウニー」は、パーク内のショップなどで購入可能で、4個入り(1200円)と8個入り(2200円)の2種類が用意されています。1個当たりの価格は4個入りでは300円、8個入では275円と個数が増えると1個あたりの単価が下がり、8個入りの方がややお得になります。
どちらも東京ディズニーリゾートのお買い物袋(ショップ袋、ショッピングバッグ)と同じデザインのパッケージになっているのが特徴です。外側のパッケージはどちらも紙箱になっていて、中のブラウニーは1つ1つ個包装になっています。

ブラウニーの詳細レポート
ここからはブラウニーのパッケージデザインや味などの詳細についてレポートします。
一目で東京ディズニーリゾートのお土産だと分かるパッケージ
まず注目したいのは、そのパッケージデザイン。東京ディズニーリゾートのお買い物袋のイラストをそのまま使用しており、まさに“ディズニーに行ってきた感”があります。中身の個包装も同じデザインで統一されており、ばらまき用としても非常に優秀です。お土産として受け取った側も、すぐに「これはディズニーのお土産だ!」と気づいてくれること間違いなしです。
4個入りは裏と表でディズニーランド(ミッキー)、ディズニーシー(ミニー)のイラストになっているのですが、8個入は一番大きな面にディズニーランド(ミッキー)、箱の側面がディズニーシーのイラストになっています。


また本物のお買い物袋には隠れミッキーがいるのですが、ブラウニーのパッケージにも同じ場所にちゃんと隠れミッキーがいました!

2つの食感が楽しめるブラウニー
次に実際に食べた感想を記載していきます。まず一口食べてみて感じたのは2つの食感です。ブラウニー自体はブラウニーの中では割と軽めの食感です。ねっとりしたブラウニーもありますが、歯切れのよい食べやすいブラウニーです。その中に大きめのチョコレートチップが入っていて、2つの食感を楽しむことができます。
チョコレートチップはしっかりとチョコレートの甘みがありますが、ブラウニー自体はほんのりココアが香る感じで甘さは見た目ほど甘くなく、控えめに作られていて食べやすいです。お子様から年配の方まで食べやすい絶妙なバランスで作られていると感じました。
ずっしりと食べ応えのあるボリューム感
ブラウニーの特徴の2つ目は食べ応えのあるボリューム感です。ブラウニーの大きさは4cm×6cmで決して大きくはないように思います。しかし食べてみると、ブラウニーというお菓子自体がずっしりしたお菓子ということもあり、先ほどの項目でブラウニーの中では軽い食感と言いつつも、食べ応えは抜群です!1個で十分満足できるほどのボリューム感なのでお土産であげても満足感があると思います。
コーヒーや紅茶との相性も抜群だと思うので、是非お茶菓子として食べるのをオススメします。

製造会社と同等品について
製造会社は株式会社オールハーツ・カンパニーさん
このブラウニーを製造しているのは、株式会社オールハーツ・カンパニーさんです。オールハーツ・カンパニーさんと言えば数多くの人気スイーツやベーカリーを手掛けている会社です。有名なものだとプリンを販売しているブランド「Pastel(パステル)」やイクスピアリにも店舗があるパン屋さんの「ハートブレッドアンティーク」、またコンビニやスーパーでも販売している「世にもおいしいチョコブラウニー」などがあります。
オールハーツ・カンパニーさんの販売しているものはどれも美味しいので、信頼のおけるメーカーが手掛けている点でも安心して購入できますね。
パーク外で同じお菓子は購入できる?
先ほど東京ディズニーリゾートのブラウニーの美味しさをお伝えしましたが、気になるのは「このブラウニー、パーク外でも買えるの?」という点です。製造会社のオールハーツ・カンパニーさんでは「世にもおいしいチョコブラウニー」という商品を販売しており、見た目が同じことから類似品と思われます。

ちなみに「世にもおいしいチョコブラウニー」はイクスピアリの「ハートブレッドアンティーク」さんで1個180円で購入することができます。
次の項目では、「世にもおいしいチョコブラウニー」を実際に購入して、パークのブラウニーと比較してみましたのでレポートします。
パークの「ブラウニー」と「世にもおいしいチョコブラウニー」を徹底比較
実際に「世にもおいしいチョコブラウニー」を購入して、東京ディズニーリゾートの「ブラウニー」と比較してみました。結論から言うと、見た目は非常に似ているものの、味や食感に明確な違いがありました。
まず見た目ですが、パッケージの袋はデザインこそ違うものの、大きさや袋の形状は同じでした。中のブラウニーを取り出してみると、どちらも大きさが4cm×6cmとサイズは同じでした。

ただし横から見るとパークのブラウニーのほうがやや厚みがあるように思います。

ブラウニーを指で押して柔らかさを確認すると、パークのブラウニーのほうが柔らかく、「世にもおいしいチョコブラウニー」のほうが固いことが分かりました。横から見ると「世にもおいしいチョコブラウニー」のほうがぎっしり詰まっているように見えます。ちなみに重さをはかってみましたが、全く同じ重さでした。
次に実際に食べて比較してみました。パークのブラウニーのほうが食感が軽く、甘さは控えめで、一方で「世にもおいしいチョコブラウニー」はずっしりと重い食感でしっかり甘さがありました。大きさや重さは同じなので食べ応えは同じかと思いましたが、「世にもおいしいチョコブラウニー」のほうが甘さがある分食べ応えがあります。
まとめますと、パークで販売している「ブラウニー」は、甘いものの得意不得意や幅広い年齢の方に美味しく食べてもらえるように”甘さや食感をバランスよく”、「世にもおいしいチョコブラウニー」はチョコレート好きや甘いものが好きな方に楽しんでもらえるように、それぞれターゲット層を考慮して作られていることが分かりました。
比較項目 | ディズニー「ブラウニー」 | 世にもおいしいチョコブラウニー |
---|---|---|
大きさ・厚み | 4cm×6cm 厚み:ディズニー>世にもおいしいチョコブラウニー | |
重さ | 同じ | |
柔らかさ | ディズニー>世にもおいしいチョコブラウニー | |
味 | 甘さ控えめ | しっかり甘い |
ターゲット層 | 幅広い年齢層 | チョコレート好き 甘いもの好き |
1個当たりの価格 | 275~300円 | 180円 |
ちなみに「世にもおいしいチョコブラウニー」はネットでも購入することができます。興味のある方はこちらのリンクからご覧ください。

総合評価
項目 | 評価 |
---|---|
コスパ | 3 |
美味しさ | 3.5 |
配布のしやすさ | 5 |
ディズニー度 | 4 |
総合評価 | 3.5 |
コスパ
1個当たりのボリューム感があり食べ応えも抜群なので満足感はありますが、1個あたりの価格が4個入りで300円、8個入りで275円なのを考えると、正直コスパはあまりよくないという感想です。特に類似品の「世にもおいしいチョコブラウニー」は1個180円で販売しているので、それと比較すると1.5倍以上高いことになるのでこの評価としました。一方でパッケージや限定感はコスパが高いと感じても魅力的なポイントだと思います。
美味しさ
チョコレートチップが入っているため2つの食感が楽しめるのは美味しさのポイントです。ただ個人的にはせっかくのブラウニーなので、もう少しチョコレートやココアの濃厚さが欲しかったかなというところです。万人に愛される甘さ控えめな味に仕上げている点は評価できる点ですが、どうしても甘さとはトレードオフの関係になってしまうので、難しいところですね。あくまで甘いもの好きの個人的な評価ですので、甘いものが苦手な方にはぴったりのお土産かもしれません。
配布のしやすさ
配布のしやすさに関しては文句なしの評価「5」です。パッケージのデザインもパークのお土産だと一目見てわかるデザインになっていますし、個包装で配りやすい。なおかつ1つあたりのボリューム感があり、もらった人も満足感があると思います。甘さ控えめという万人受けする味という点も配布のしやすさという観点では評価できますね!
ディズニー度
パッケージからディズニー感、ディズニーパーク感はばっちり読み取れるのがポイントです。ただし中身のブラウニー自体は類似品がパーク外で購入できてしまうので評価は「4」としました。
こんな人にオススメ
- 「ディズニーに行ってきました!」ということが伝わりやすいお土産を探している人
- 職場や学校などで個包装のスイーツを配りたい人
- チョコレートは好きな人
- 誰でも美味しく食べられるお菓子を探している人
まとめ
いかがでしたでしょうか。東京ディズニーリゾートのお土産お菓子の「ブラウニー」は、誰でも美味しく食べられる味、パーク感のあるデザイン、配りやすさの3拍子が揃った秀逸なお土産スイーツです。1個あたりの価格は少々高めではあるものの、満足感もありお土産としてはおすすめできる一品です。ぜひディズニーに訪れた際には、このブラウニーを手に取ってみてはいかがでしょうか?