夏の東京ディズニーリゾートは、楽しい反面、とても暑いので暑さ対策が必要です。そんな暑さ対策の一つに冷たくておいしいひんやりメニューはいかがでしょうか。
東京ディズニーシーのドックサイドダイナーでは、7月に登場する夏メニューに先立って、すでに暑さ対策におすすめしたい冷やしメニューが登場しています。今回は「牛カルビと韓国のりの冷やし麺(塩レモン)」をご紹介します。
この冷やし麺、美味しいだけでなく実は厳しい夏を乗り切れる大切な栄養も兼ね備えているとても素敵なメニューなんです!詳しく説明していきますね!
また、カフェ・ポルトフィーノでも冷やしメニュー「冷製パスタのペスカトーレ」を提供しています。気になる方はこちらの記事もご覧ください。

牛カルビと韓国のりの冷やし麺(塩レモン)の概要
商品名:牛カルビと韓国のりの冷やし麺(塩レモン)
価格:単品1000円、セット1540円(セットにはフライドポテトとドリンクが付きます)
販売期間2025年4月1日~2025年11月3日
牛カルビと韓国のりの冷やし麺(塩レモン)は2025年11月3日までに期間限定メニューになっています。ほとんどのひんやりメニューが9月中に終了してしまう中、こちらのメニューは初夏~残暑まで長期間食べられる冷たいメニューなのでありがたいですよね!
セットにはフライドポテトとドリンクが付いてきます。単品でも注文できるので小腹が空いたときや暑さで食欲がなくなっているときにも注文しやすいです。

牛カルビと韓国のりの冷やし麺(塩レモン)の詳細レポート
牛カルビと韓国のりの冷やし麺を実際に見てみると、まずは名前の通り牛カルビと韓国のり、そして野菜できゅうりが乗っていました。見た目の印象は、麺が見えないくらいたっぷり具材が入っていてコスパは良さそうに見えました。
紙の器で提供されるのですが、持ってみるとずっしり重たくて、ボリュームも結構ありました。大人2人と3歳の娘の3人でセット2つにパストラミビーフサンドを頼んだのですが、サンドがいらなかったかセットが1つで良かったかも…と思うくらいお腹いっぱいになりました!

夏バテ防止に最適な栄養素が入っている
気温が高いと食欲が落ちてしまいがちです。でも、何か食べないと夏バテで体調を崩してしまうので、食べやすくかつ栄養のあるものを食べたいですよね。牛カルビと韓国のりの冷やし麺(塩レモン)は夏バテ防止にはぴったりのメニューです!
夏バテ防止には、ビタミン、クエン酸、たんぱく質、ミネラルといった栄養素が大切だといわれています。ここで、今回ご紹介している牛カルビと韓国のりの冷やし麺(塩レモン)を見てみると、、、実はこれらの栄養素が全て入っているんです!ビタミン→きゅうり、クエン酸→レモン、たんぱく質→牛肉、ミネラル→のり、塩で摂取できるので、まさに暑い夏にぴったりのメニューですね!栄養もしっかりと考えて開発されている開発担当者の方に脱帽です。
さっぱり病みつきになる味
牛カルビと韓国のりの冷やし麺(塩レモン)の味を分かりやすくいうと、「冷麺」に近いかなと思います。ただし違う点としては、麺が普通の中華麺であること。そして一番の違いは冷麺の酸味は”お酢”ですが、牛カルビと韓国のりの冷やし麺(塩レモン)の酸味は“レモン”で作られているという感じです。お酢のツーンとした感じではなく、ふわっとした優しい酸味なのでとても食べやすいです。
そして病みつきになるポイントが具材との相性です!さっぱり味だけだと飽きてしまいそうですが、牛カルビの甘辛い味と韓国のりの風味がさっぱりしたスープと絶妙にマッチします!さっぱりした中にちょっと脂っこいものがあると満足度もアップしますよね!
麺もとてもつるつるしていて、さっぱりしたスープと絡まるととてものど越しが良くて美味しいです。夏バテしていてもこれはスルスルと食べられるメニューではないかと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は東京ディズニーシーのドックサイドダイナーで提供している牛カルビと韓国のりの冷やし麺(塩レモン)をご紹介しました。暑い夏にぴったりのさっぱりしていて夏バテしていても食べやすい、栄養満点、美味しいの3拍子揃ったメニューになっています。東京ディズニーシーで夏ディズニーを楽しむ方はぜひこちらのメニューを食べてみてくださいね!